共働き

共働きの洗濯はどこにいつ干せば良いの?室内干しが意外と便利だった

共働きの洗濯問題…。

雨が降っても取り込めないし、時間帯もいつが良いのか悩みますよね。

そんな共働きの洗濯についてどこにいつ干せば良いのか、私の体験談を交えてまとめました。

忙しい共働きの洗濯…どこにいつ干せば良いのか迷いましたが、室内干しが工夫次第では意外と便利でしたよ!

共働きの洗濯はどこに干せば良い?

共働きの洗濯はどこに干せば良いかですが、室外は取り込む時間を考えると難しいですよね。

そうなると残る場所は以下の通り。

  • お風呂(乾燥可能)
  • 洗濯後、すぐに乾燥機で乾かしてしまう(干さない)
  • ベランダ(屋根付き)、室外の屋根付き物干しスペース(戸建て)
  • 室内

お風呂に干す

マンションなどでお風呂に乾燥機能が付いている場合は、お風呂に干すことが出来ます。

洗濯機の近くにある場合が多いので、移動が少なく便利ですよね!

ただし入浴する時間帯は使えないのが面倒なところ。

洗濯後に乾燥機で乾かしてしまう(干さない)

これが出来たら1番楽ですよね!

私はまだ下の子が2歳と小さいので中に入ってしまったら…と怖くて買えていないのですが、乾燥機で全て終わらせてしまうのが楽かなと思っています。

屋根付きベランダや屋外の室内干しスペースで干す

たまに戸建てのお家でお外にサンルームがあるところがありますよね!

見ていていつもうらやましいですが、なかなか物干し専用スペースがあるお家も少ないのではないでしょうか。

室内

シンプルに室内に干すしかない場合が多いですよね。

最初は「室外に干したいな」と思っていたのですけど、室内干しが意外と便利です♪

 

室内に物干しコーナーを作ってしまって、子供服は丈が短いので上下2段に分けて洗濯物を干しています。

上は自分で服を選べない下の子の服。

下は自分で服を選ぶことが出来る上の子の服です。

 

室内に物干しコーナーがあって良いことは「畳む必要が無い」ということ。

最初のうちは畳んでいたんですけど、時期によっては1日で乾ききらないこともあって、放置するようになりました。

すると…そのまま上の子(3歳~)がそこから服を選んできてくれるようになったんですよ♪

今ではお着換えコーナーも兼で畳む時間も無くとっても便利です^^

 

夫婦の服については夫婦の寝室に同じようなコーナーを作りました。

共働きの洗濯はいつ干せば良い?

共働きの洗濯はいつ干せば良いのでしょうか。

  • 夜寝る前に洗濯する
  • 朝起きてすぐに洗濯する(もしくは早朝に予約)

の方が多いようです。

それぞれのメリットとデメリットはあるのでしょうか。

夜寝る前に洗濯するデメリット

夜寝る前に洗濯するデメリットは以下の通り。

  • マンションやアパートだと音が気になる
  • 寝る前の手間が増えてしまう

疲れて帰ってきた後で洗濯って結構疲れますよね。

更に、マンションやアパートなど音の問題も。

夜寝る前に洗濯するメリット

夜寝る前に洗濯するメリットは以下の通り。

  • その日の汚れを早めに落とすことが出来る
  • 時期によっては夜の間に乾かせる

夜寝る前に洗濯する事で、汚れを早めに落とすことが出来ます。

たとえば「朝までつけ置きしとく」ような手間は省けますね。

また、例えば暖房がかかっている冬に部屋に干しておくと朝までに乾いてくれることもありました^^

朝起きてから洗濯するデメリット

朝起きてから選択するデメリットは以下の通り。

  • 朝の忙しい時間に洗濯する必要がある(遅刻のリスク)
  • 汚れでカビてしまうことも…

保育園の特に小さい年齢の時は服やタオルがかなり汚れた状態で返ってくることが。

そんな時に翌朝まで洗濯しないとカビてしまうことも。

つけ置きしておけば良いのですが、ひと手間ふえてしまいますよね。

 

また、洗濯に時間がかかって遅刻してしまうリスクとも隣り合わせです。

夜寝る前なら、就寝時間が遅れるだけ(これも疲れますけど)ですからね。

我が家の場合は

私の場合は「夜寝る前」一択でした。

なぜなら…お給食で汚れたエプロンや服があるから…。

そのままだとカビてしまいそうなお給食のエプロンやタオルを放置できません。

 

1番下の子供が3歳、4歳~くらいになれば早朝もありかなと思うのですが、今のところは夜寝る前以外は難しそうです。

また、朝の時間がバタバタ過ぎてこれ以上朝の作業を増やすのは頭が痛くなりそうなのもありますね。

まとめ

共働きの洗濯を干す場所ですが、戸建てだったり「乾燥器」のような設備が無ければ室内に普通に干すしかありません。

共働きの洗濯の時間帯はお昼が無理なので朝か夜の二択。

室内に干してみたら、畳む必要が無くなり子供も自分で服を選んでくれるようになったので、「室内干し」「子供用の室内干しコーナーの設置(子供の手が届く高さ)」「夜の洗濯」がオススメです^^

 

(※1)登録直後に自動返信メールにて限定プレゼントをお届けしています。
(※2)お預かりしたメールアドレスなどのプライバシー情報は厳守致します。
(※3)いつでもメール内の解除リンクから解除出来ます。