子育て

子供に怒鳴るのをやめたい!ママの心に余裕を作るには?

「ねえ、なんでこんなことも出来ないの?」

「ママのいうことを聞いてくれないの?」

「またそんなことを…」

(ママも泣きたいよ!!!)

 

子育てをしていると、どうしても子供に怒鳴ってしまうことってありますよね

 

「子供に怒鳴るのをやめたい」

「本当は平穏に過ごしたい」

「楽しく子育てしたいのに…」

 

私も一時期子供にイライラしてばかりいる時期がありました。

イライラをやめるには、原因を探るのが一番!

子供に怒鳴ってしまう理由は何なのかを考えていきましょう。

子供に怒鳴るのをやめたい!理由を考えよう!

子供に怒鳴ってしまう…本当はやめたいのに…。

「そう思っているあなたは、とても優しい方ですね^^」

私も子供を怒鳴ってばかりだった時期があるのですが、その時に上記の言葉を言って頂けて、とても救われました。

子育ての専門家の方(本も出している)なのですが、「自分が怒鳴っている、なおさなきゃ」と思えているママは大丈夫!とのこと。

今これを読んでいるあなたも大丈夫ですからね!

 

それでは今の状況を改善するため、「なぜ子供に怒鳴ってしまうのか」を一緒に考えていきましょう^^

子供に怒鳴ってしまう理由①年齢的な問題

子供に怒鳴ってしまう理由の1つ目としては「夜泣きの時期」「イヤイヤ期の時期」「反抗期」など、子供にイライラしやす時期にハマってしまうケースです。

特に0歳の夜泣きの時期や、2歳のイヤイヤ期の時期など…どうしてもイライラしてしまいますよね。

そんな時は必死に向き合うのではなく、少し気を抜く感じがオススメ!

 

1人目の育児の時は力が入り過ぎてしまって、イライラしまくって怒鳴りまくりだった私ですが…。

2人目の時はイライラがピークに達すると、怒鳴る直前でちょっと子供から離れて一息入れたりしていました。

(さすがに子供を置いて家を出たりは出来ないので、ちょっと距離を取ってみるとか…、2人で外に出かけてみるとか)

子供に怒鳴ってしまう理由②夫の協力が無い

これ結構あるあるだと思うのですが、家事や育児はどうしても女性だけになりがち。

土日だけ少し協力して貰えても、平日にイライラがつのってしまいますよね。

「夫とケンカしたら、よけにイライラしてしまうかも」

そう思ってガマンしがちですが、1回ケンカしてでも夫に協力を要請するのもありですよ!

子供に怒鳴ってしまう理由③寝不足

夜泣きの時期などによくある話ですが、寝不足になるとどうしてもイライラしやすくなってしまいます。

例えば「子供が寝てから家事をしよう」「掃除をしよう」と思うとよけに疲れてしまうので…夜泣きの時期は朝でも昼でも晩でも子供が寝たタイミングで一緒に寝ちゃうのがオススメ!

「家事を…」と思ってしまいがちですが、子供が寝たなぁと思ったら、一緒に寝てみてください。

結構スッキリしますよ^^

子供に怒鳴ってしまう理由④疲れやストレス

これが1番大きな原因のことが多いですが・・・。

育児疲れや家事疲れ、そして共働き家庭の方は仕事のストレスで、イライラしてしまっているケースがあります。

 

「普段なら怒らないことで、ついつい子供を怒鳴ってしまった」

「あれ、おかしいな、いつもならこれ怒ってないな」

そう思ったら危険なサインかも。

 

私も、知らず知らずのうちにストレスが溜まりまくっていて、子供についつい怒鳴ってしまいがちだったことに気付きました。

というのも、心や身体に余裕が出来てからは、前ほど子供にイライラしなくなったからなんです!

子供に怒鳴るのをやめたいなら、ママの心に余裕を!

子供に怒鳴るのをやめたいなら、1番良いのは「ママの心に余裕を作る」ことです!

私も長男、次男とイライラばっかりしていたのに、自分の気持ちに余裕が出来たら嘘のように怒鳴る回数が減りました。

 

「普段は怒っていなかったけど、最近は怒鳴ってしまっている」

「確かに子供に怒鳴ってしまった時に、別件でイライラして余裕がなかったかも」

なんて思い当たる方は、まずはママの気持ちに余裕を作るところからはじめましょう^^

 

  • 共働きで疲れてしまっている
  • 節約に嫌気がさしている
  • 家計が厳しくて、夫とケンカしたりイライラしている

 

などなど、今の状況を少しでも改善することで、子供の前でニコニコできるようになりますよ!

私は「共働きで忙しいこと」「お金が無いこと」がイライラの原因でした。

スタートは大変でしたが、頑張って在宅で…今読んでいただいているような「ブログ」を何個か作ることで収入を得ることが出来るようになった2019年の秋!

今もあれから継続して収入を得ることが出来ていて、2人の子供と楽しく生活しています♪

 

「ガマンするしかない」「自分が頑張るしかない」と諦めずに、ママの負担をなくす方向で考えてみてくださいね^^

(※1)登録直後に自動返信メールにて限定プレゼントをお届けしています。
(※2)お預かりしたメールアドレスなどのプライバシー情報は厳守致します。
(※3)いつでもメール内の解除リンクから解除出来ます。